top of page
AG-37
スピンドルサイズM10*1.5
パッドサイズ125mm
無負荷回転数11,000rpm
本体全長242mm
質量1.9kgs
インレット¼ inch (PT1/4)
使用ホース9.5mm以上
空気消費量0.17 m3/min
砥石は含まれていません

 

Unoair AG-37 エアーディスク グラインダー 125mm 

エア工具 コンプレッサー 工具 高品質 インパクトレンチ メーカー

Unoair AG-37 エアーディスク グラインダー 125mm

SKU: ATUN0074000
¥38,900価格
消費税込み |
数量
  • エアーディスクグラインダー(Air Disc Grinder)の目的

    エアーディスクグラインダーは、圧縮空気を動力とする回転工具で、ディスク(砥石や研磨パッド)を高速回転させて金属やコンクリートなどの研削・研磨・切断を行うために使用されます。

    主な用途

    • 金属の研削・バリ取り

      • 溶接後のビード削りや仕上げ処理
      • 切断後のバリ(鋭い突起)の除去
    • 表面研磨・仕上げ

      • 金属表面のサビ・汚れ・塗装の除去
      • 木材やプラスチックの研磨作業
    • 切断作業(切断ディスク使用時)

      • 金属パイプやボルトの切断
      • 薄い鋼板やアルミ、樹脂の切断
    • コンクリートや石材の表面処理

      • コンクリートの削りや面取り
      • タイルや石材の仕上げ作業

    エアーディスクグラインダーのメリット

    • パワフルな研削力:高回転で効率的に作業できる
    • エア駆動の安全性:モーターより発熱が少なく、火花による引火リスクが低い
    • 軽量でコンパクト:電動タイプに比べて軽く、長時間作業でも疲れにくい
    • 耐久性が高い:エアツールのため、モーター焼損などのトラブルが少ない

    選び方のポイント

    • ディスクサイズ(一般的には4インチ・5インチ・7インチなど)
    • 回転数(RPM):用途に適した速度を選ぶ
    • 対応する砥石・ディスクの種類(研磨用・切断用・仕上げ用など)
    • エア消費量:使用するエアコンプレッサーの能力と適合するか確認

    エアーディスクグラインダーは、自動車整備・金属加工・建築・造船・工場メンテナンスなど幅広い分野で活躍し、高精度な仕上げや加工をスピーディーに行うための必須工具です。

ケイセイ機械工具(株)

〒458-0021 名古屋市緑区滝ノ水4-2105

✉ marketing@unoair.co.jp

​ 070-9219-2407

Copyright © KEISEI MACHINE TOOLS, K.K. 2024 All Rights Reserved.

©2025 ケイセイ機械工具ネットショップ

bottom of page